- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
井上選手 ついに 対戦相手が決まりましたね。
WOWOW以外では、フジテレビ系で11月1日午後8時から放送のようです。
/
— WOWOW総合 (@WOWOW_SOGO) September 10, 2020
WOWOW独占インタビュー!
「モンスター」#井上尚弥、聖地ラスベガスへ!
\
生中継!エキサイトマッチスペシャル
WBA・IBF 世界バンタム級タイトルマッチ
井上尚弥vsジェイソン・マロニー
11/1(日)午前10:30~生中継!
インタビューはこちら⇒https://t.co/AovLQsIPyQ#WOWOW pic.twitter.com/Ppt2j8DP4d
カシメロとの一戦楽しみにしてましたが突然のコロナ禍。
順延になり、カシメロ陣営はモチベーションが下がったのか、ファイトマネーが下がったのか知りませんがお流れになりました。
そこへ、マロニーとの対戦が決定!!
instagramでも両者とも対戦決定の報告をしています。
この投稿をInstagramで見る延期となっていた試合が日本時間11月1日にようやく決まりました。 対戦相手は変わりましたがやる事は変わらない。 ラスベガスでの戦いを楽しみにしててください!
井上尚弥 𝐍𝐚𝐨𝐲𝐚 𝐈𝐧𝐨𝐮𝐞(@naoyainoue_410)がシェアした投稿 -
この投稿をInstagramで見るJason Moloney(@jasonmoloney)がシェアした投稿 -
▶ Jason Moloney (ジェイソン・モロニー)
- 年齢 29歳(1991年1月10日 生まれ)
- 出身 オーストラリア ビクトリア州 ミッチャム
- 身長 165 ㎝
- リーチ 170 ㎝
- タイプ 右ボクサー
- 戦績 22戦21勝18KO1敗
▶ 井上 尚弥
- 年齢 27歳(1993年4月10日 生まれ)
- 出身 日本 神奈川県 座間市
- 身長 165 ㎝
- リーチ 171 ㎝
- タイプ 右ボクサー
- 戦績 19戦全勝(16KO)
WOWOW
のページでは次のような記事がありました。

井上にとってWBA王座は4度目、IBF王座は2度目の防衛戦となる。マロニーはWBO同級1位、WBA3位、WBC5位、IBF4位にランクされている。当初、井上は4月25日にWBO王者のジョンリエル・カシメロ(31=フィリピン)と3団体の王座統一戦を行う予定だったがコロナ禍のため延期になり、互いに相手を変えて防衛戦に臨むことになった。19戦全勝(16KO)の井上に対しマロニーも22戦21勝(18KO)1敗と極めて高いKO率を残しており、KO決着が確実視されるカードといえる。 強敵との対戦決定を受け、井上はWOWOWの独占インタビューで「相手は技術もありタフでスタミナがある。パンチもないわけではないし、面倒くさいタイプ」とマロニーを分析。そのうえで「ラスベガスで戦うからには倒したい。テーマとしては“倒しきる”ということに尽きる。そのためには自分が120パーセントに仕上げること。そうすれば問題ない」と自信と意気込みを口にしている。
引用元:「モンスター」井上尚弥、聖地ラスベガスへ!WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチ 井上尚弥vsジェイソン・マロニー|エキサイトマッチ~世界プロボクシング|スポーツ | WOWOWオンライン
WOWOWで放送されます
11/1(日)午前10:30〜WOWOWで生中継!
WOWOW契約してない人は準備しておきましょう!「WOWOWメンバーズオンデマンド」も利用できるので、テレビがなくてもWOWOWを利用できます。
ドネア戦までは殆ど無傷のような形で勝ってきましたが、流石のドネアに随分と苦戦しました。2Rに食らった左フックで目の上をカットし、苦戦しました。
ドネア戦前のロドリゲス戦では、井上が間一髪で先にフックを当てて倒しましたが、ちょっとタイミングがずれていれば被弾して劣勢になっていたのではないかと思いました。
そこへドネア戦では間一髪どころかうまく当てられ被弾。 ロドリゲス戦とは立場が逆転したような印象でした。 それでも勝てたのは、さすが井上選手です。
ドネア線での眼窩底骨折の影響は本当にないのか、気になるところです。
ところで、ジェイソン マロニーはどんな選手なんでしょうか?
WBSSではロドリゲス選手と戦って判定で敗れているようですが、なかなか手強そうです。
下に、Youtube上にあったマロニーの事がわかる動画を一つピックアップしてみました。